BARDECK等投稿規則

(時間の無い方は、このサイズの字だけ読んでいってください^^;)

BBSに参加した時点で、以下の規則に同意いただいたものとみなします。

常識守って楽しくやっていただければいいのです。そして、常識がある人には、下記の投稿規則は概ね「当たり前」な内容だと思います。

ただ、ネットデビュー間もない方は悪意無くして、ルール違反を犯してしまうこともあります。そういう意味で、ネット初心者の方ほど、一読いただきたいと思ってます。

なお、下記WEBサイトに一般的なマナーが網羅されてます。必ずしも私の考えと完全に一致はしてませんが、ぜひご覧いただきたいと思います。

A n g e l i c + H e a r t インターネットを利用する方のためのルール&マナー集(一般版)

私は、BBSは自由に発言してよいところだとは思っておりません。公の場であり、しかも文字が残るところであり、制限が無い方が不思議です。そして、BBSを運営するということは、参加者の発言にも責任をもつということであります。それゆえに、安心して遊んでいただけるWEB、特にBBSを運営するために規則を制定し、運用します。


(1)投稿回数

 レスも含めて投稿はおひとり一日3回まででお願いします。

連載や投稿の感想等、礼節を守るためにレスをしているうちに回数を超えてしまうという場合などもありますので、厳格に適用するつもりはありません。しかしながら、一応の基準として皆さんには出来る限り遵守願いたいと思っています。越えそうな時は日を変えて投稿いただくとか、工夫願えれば幸いです。(04.02.11.補足)

(2)文章量

 例えば17インチモニターが埋まるような投稿は、掲示板の処理速度にも影響しますのでご遠慮願います。

(3)話題の選択

 @ヤマトの話題にしても、あまりにもマニアックな話題は、The Review of  Yamatoなどをご利用いただければ幸いです。

  Aそれぞれのコンテンツに応じた投稿をすること(例えば、レヴューコンテンツに単なる質問事項を投稿しないように)。

 B「これが私の意見です」と意見の開陳や表明を行うことは問題ありませんが、他者を貶めたり、攻撃的な議論は基本的に自重願います。  

そもそも、議論は顔と顔を付き合わせて行うのが本道だと考えてます。文字だけのコミュニケーションには限界があり、意見の「交換」は出来ても、やはり議論には向かないと思ってます。ネットだから年齢や性別にとらわれず議論が出来る、というのは、一面正しいかもしれませんが、オフラインでは、相手と議論するときに、相手の人間をあらゆる面で見て配慮して発言しないでしょうか?僕は、むしろ、話す人間の素性が分からずに議論することの危険性を感じます。そして、現実にネットでの議論が原因で事件が発生してます。大抵は「他愛のない議論」から発展してます。

(4)主たる投稿禁止テーマ(売買・交換、非難中傷、ウイルス情報、他サイトの話題、個人情報、著作権侵害、レス強要)

@営利・非営利問わず、売買(無償の交換含む)に関することについては、サイト管理者として責任が持てませんので投稿はご遠慮願います。

A反社会的な内容、特定の個人及び団体等への中傷など不適切な内容(ポルノ含む)については、サイト管理者の権限と判断で、通知なく削除します。

当艦は、アニメを扱うサイトという性質上、中高生のアクセスもあります。そうした方々への影響を鑑み、当艦では、ポルノ(あるいはそれに準じたもの)の投稿は、ご遠慮願います。各投稿がポルノに該当するかどうかの判断は、私・長田の判断をもって決めさせていただきます。

Bウイルス情報については投稿を禁じます。

私は、ウイルス対策を含め、セキュリティの問題は個々人が自己責任で対応すべきであると考えております。サイトとして関与ないし寄与するつもりはありません。

C他サイトの話題は原則禁止(他サイトBBSで当艦の話題を出すのも遠慮願います)。

 あっちでどう、こっちではどう、ってのは初めて来た人も混乱する。常連だけしか分からない狭い世界がBARDECKで展開するのは困ります。

 誉めてくれるにしても自分のコンテンツは自分とこで誉めて欲しいし、他のサイトのコンテンツを当艦で誉められても、どう対応していいか(汗)。また、自分のコンテンツをよそさまのBBSで誉められたら、そこのオーナーに「すみません」ってことになる。許してくれてもそう思う。そこに行けば、そこのコンテンツを話題にする。それもNETの海の「作法」だと思っております。

C−1 INFOROOMのみ各リンク先サイトオーナー自身の書き込みは許容します。また、VIEWDECKについては、画像のお土産つきで各相互リンクサイトの更新情報、宣伝等にお使いいただいて結構です(むしろどんどんご利用ください)。

Dひとさまの個人情報(本名・住所・職業・電話番号など)の漏洩はもちろん禁止です。ご自分の情報については、各自の責任においてご判断下さい。

悩みについても同様です。

E通信の秘密の遵守に違背する投稿も禁じます(メールの返事はメールで。BBSは私信の場ではありません)。

具体的にはメールのやりとり。「こんなメールをもらいました」とか。程度にもよりますが、メールの返事はメールで返すのがルールです。ご自分の電話の会話が、会社や学校の全館に流れてたとしたらどうでしょうか?。

F著作権を侵害する投稿は禁じます。具体的には、ダビングの話題、JASRACの許可を得ずに行う歌詞の転載等です。

歌詞をそのまま書き込む、とか。ダビングについては、「○×を持ってる方、ダビングさせてください」「○×を持ってるので、ダビングしてあげます」とか。以上は典型的な抵触事例です。

また、他サイトおよび同人誌において既に公開されている物語や、各種ソフトに織り込まれている外伝等の引用および転用も禁じます。

著作権上問題がある内容については、削除する場合があります。

替え歌も遠慮願います。(従来、容認してきましたが、やはり問題があるようです。)(2003.7.28.追加)

G宇宙戦艦ヤマトの著作権に関する投稿は禁じます。

法律上の権利関係については、当事者同士の法律上の問題であります。私及び私の運営する当サイトは関与する意思も能力もありません。「なぜ禁止なんだ」という投稿についても遠慮願いたいと思います。

Hレスを強要すると解釈できる投稿も禁じます。

「〜さん、感想書いて!」とか。あるいは、「せっかく投稿したのにレスがない」とか。投稿も自由ならレスも自由です。僕は出来るだけレスしていますが、「この絵(小説)いいなあ」と思っても、実際にそれをコメントとして投稿する方は、ごく一部です。レスがないからといって、悩まないように^^;

IHNは意味のある常識的なものを。(2004.8.20.追加)

英文字1字だけとか、「匿名」という自称は遠慮願います。ご自分の発言に責任を持つという意味で、特定できるHNをお使い下さい。特にレヴューコンテンツでは意見を開陳する以上、「匿名」などという自己表現は、禁じます。HNというネット上の名乗りは最低限のマナーと考えます。

Jその他掲示板での投稿が不適切な投稿を禁じます。

 具体的には、依頼とか打ち合わせとかですね。そういう類はメールで行うべきです。公の場で依頼されたら、言われたほうも断りにくいし。メールと掲示板の使い分けはちゃんとしましょう。それ以外では、何時にどこで待ち合わせとか。ネットストーカーに狙われる危険もあります。注意しましょう・・・。

その他、ご意見・ご苦情・ご質問等は直接メールにて承ります。(BBSでは雰囲気を壊し、他の方に迷惑です。前述のように、BBSでの議論は禁止します。)ただし、必ずしもご意見ご要望に添えない場合もございますのでご了承願います。また、返答も緊急度ないし重要度から判断し、必要最小限に限らせていただきます。さらに、重要なものについては、時間をかけて文章を練る場合もあります。ご了承願います。(04.2.11.補足)

特に、「なぜ、こういうルールなんだ」というご意見に対しては、必ずしもお返事しませんのであらかじめご了承願います。

インターネット上のWEBサイトは、たくさんありますので、意見が合わないもの同士が角つき合わせて議論する必要は乏しいと考えています。要するに、それぞれの方が、ご自分の趣向にあうサイトで遊んでいただければ良いのです。もし趣向の合うサイトが無ければ、創ることもできますし。「KOBE、あわないなあ」という方も居られて当然。KOBEの場合は、運営しております私の個性が端々にまで良くも悪くもにじみでているはずですから。

(5)レス

 レスは、義務としてしているのではありません。多忙時などはレスしないこともあります。特に返答が必要な場合はメールでお願いします。

(6)措置

 上記の投稿制限違反については、内容のいかんに関わらず、記事の削除ないし、アクセス拒否をする権限を私は有します。

 また、場合によっては、IPアドレスを公開し、アクセス元を特定します。

 不適切な発言を放置することは、他の方に不快な思いをさせます。さらにプライバシーの侵害など現実的な被害を及ぼす場合もあります。BBSを管理・運営する以上、そして、現実的な問題として、WEBサイトに来る人が『いい人』ばかりではない以上、責任をもってこれらに対処するのは最低限かつ当然のことと考えています(あくまで私の考えで「これが宇宙の法だ」とはいいません。ただ、KOBEではこういうルールでいきます)。(2003.7.28.追加)

(7)他コーナーへの準用について

 上記ルールのうち(1)(4)(5)(6)につきましては、当艦の全投稿可能コーナー(チャット含む)に適用します。

■当然ながら、HNを変えて、その人と別のフリをして投稿するのはやめましょう。すぐわかります。IPアドレスから、リモートホストを割り出すのは、フリーソフトで可能です。企業のネットワークの場合は端末の特定も出来ます。

メールについて

最近、おかげさまでたくさんのメールをいただくようになりました。ありがとうございます。ただ、必ずしもすぐにお返事出きるわけではありませんのでご了承願います。

アクセス制御について

艦を防衛するため、やむなくアクセスを制御している場合があります。しかしながら、心苦しくも非違行為をしていない方もその巻き添えにしてしまうことがあります。定期的に、アクセス制御を見直すことはしているので、もし、ご自身に非違行為の覚えが無いのにアクセス制御されてしまってる方がおられたら、遠慮なくメールでご相談ください。アクセス制御を部分解除するなど対応を検討します。ただし、艦の安全を守る観点から状況によってはアクセス制御続行をせざるを得ない場合もありますのであらかじめご了承ください。(05.9.8.補足)

 


M19981-KOBE