Cinema Deck

■映画の思い出・感想などをつぶやいていってください・・・


投稿順に表示〕〔このトピックに投稿〕〔新しいトピック〕〔トピック一覧に戻る〕〔M19981-KOBEへ

機動戦士ZガンダムIII -星の鼓動は愛- トピック削除
投稿日 2007/08/22 (水) 23:55 投稿者 長田亀吉

内容(「Oricon」データベースより)
2006年に公開された「機動戦士Zガンダム」劇場版3部作の完結篇!宇宙世紀0087年。連邦軍のエリート組織「ティターンズ」と反地球連邦組織「エゥーゴ」、ザビ家の復興を掲げるジオン軍残党「アクシズ」の3勢力が地球圏の覇権を賭け、さらに戦局は混迷を極めていた…。

 

 

新着順 1件 -> 2件 / 全投稿 2件中 [ ←前|次→ ]
簡略版としてなら… 削除
投稿日 2007/09/12 (水) 21:23 投稿者 gauche

大筋が旧作と同じなのに、どうしてカミーユひとりが贔屓されて結末だけ差し替えになるのか。
納得できず、かえって後味の悪さを覚えます。救いを付与するのが目的だったというなら、対比される存在のジェリドやシロッコにもそれがあるべきだったのではないでしょうか(キャラクターの生死はともかくとして)。



飽くまでダイジェストとして「Z」を手早く鑑賞できる、という存在意義に留まる作品のような気がします。それも旧作に強い思い入れを持たない人向きの。
同じようなことしか書けなくて申し訳ない次第です。

 
 
驚きの無い新訳にがっかり 削除
投稿日 2007/08/22 (水) 23:56 投稿者 長田亀吉

新訳という言葉に奥深いものを期待していたが、単に結末をハッピーエンドに持っていくだけで驚きが無かった。その結末シーンも感動的というより、観ていて恥ずかしくなるクサイ演出でどうもいただけない。旧作TVシリーズと新作部分とのつながりの悪さも前2作と変わらず、観ていてストレスになった。
ただ、モビルスーツ戦は迫力あるものに仕上がっていて楽しめた。Zガンダムを短時間でざっと観る分には、ちょうどいい総集編になっていると思う。Zガンダムのモビルスーツは結構好きなので、カタログ的には楽しめる作品になっていたと思う。

 
 
新着順 1件 -> 2件 / 全投稿 2件中 [ ←前|次→ ]
 
このトピックに投稿
 
投稿者 
メール 
 タイトル 
コメント  改行有効 改行無効 図表モード アドレスを自動リンク
検索キー  半角スペースで区切る
リンク 
 
 個人情報を保存  削除キー