Cinema Deck

■映画の思い出・感想などをつぶやいていってください・・・


投稿順に表示〕〔このトピックに投稿〕〔新しいトピック〕〔トピック一覧に戻る〕〔M19981-KOBEへ

河童のクゥと夏休み トピック削除
投稿日 2007/08/17 (金) 22:18 投稿者 ぴよ

東京都に住む普通の小学生,康一は,ある日,川の土手で割れた石の中から,不思議な「亀の化石」が出てきたのを見つけ,持ち帰る。
しかし,自宅で水洗いしたところ,化石は水を含み,「クゥ」と声をあげた。
それは,江戸時代に地震のために地中にとじこめられていた河童の子供,クゥだった…
 

 

新着順 1件 -> 2件 / 全投稿 2件中 [ ←前|次→ ]
NHK BSで鑑賞 削除
投稿日 2009/06/20 (土) 11:02 投稿者 長田亀吉

ここでお勧めだったものは機会があれば見るようにしています。
これもその一つでBSで放映があると知り、予約録画をして後日鑑賞しました。

鑑賞して一言で感想を申し上げると、素晴らしいの一言です。
私も、この作品をさらに多くの人に勧めたいのでネタばれは避けましょう。
河童は最初ちょっとリアルすぎて引きますが、自然とかわいく思えてきます。
これは声優と絵、脚本の力です。
映画を通して人間というものの身勝手さや悲しさを痛感することになります。
河童というファンタジックな素材を扱いつつ、人間社会についてはリアルな描写がされており、この作品のメッセージをより浮き彫りにしているように感じます。

表現で言うと、人間の表情の線画での表現が素晴らしく、実写でもCGでもない、まさに「アニメ」の「アニメ」たる本領を見られます。

ヤマト的には割りと良い役で安原義人さんが出演しています。

とにかく、これは絶対に観るべき映画です。

 
 
ひさびさに名作を見ました。ハンカチ必須です 削除
投稿日 2007/08/17 (金) 22:26 投稿者 ぴよ

ちょっと絵柄がリアルすぎて,引いていたのですが,Yahooのレビューで皆さんがのきなみ満点をつけていたので見てきました。

ほんと,これは満点相当の作品です。
ある意味,最近の「伝えたいテーマ不在の」宮崎アニメよりよくできていると思います。
もちろん,絵柄そのものは好き嫌いがあるでしょうし,ときどき人物のデッサンが崩れたりしますが,ストーリーと演出,背景を含めた映像美,そして作品のメッセージ性が素晴らしい!
ひとつの作品でこれほどいろいろなことを伝えてくれた,というのは,ここ数年なかったと思います。

まだ劇場公開中なので,ネタバレ系のコメントはもうしばらく後にしたいと思いますが,できれば映画館でご覧になるべき名作だと思います。
なお,後半でぐちゃぐちゃに泣かされてしまいました。女性の方,アイメイクはなるべく控えめが無難です。
なお,冒頭の「江戸時代にクゥが受難する」シーンがけっこう残酷なので,幼稚園児にはお勧めしませんが,小学校3年生ぐらいから上の子供さんには,ぜひ見て貰いたい作品です。

この夏の映画では文句なく一番だと思いました。

 
 
新着順 1件 -> 2件 / 全投稿 2件中 [ ←前|次→ ]
 
このトピックに投稿
 
投稿者 
メール 
 タイトル 
コメント  改行有効 改行無効 図表モード アドレスを自動リンク
検索キー  半角スペースで区切る
リンク 
 
 個人情報を保存  削除キー